ABOUT|バナナラボについて
A peek into Bananalabo's corporate profile
philosophy
“設計”から考える、Webのつくりかた。
建築設計において、土台が不安定な建物は、どれほど美しくても長くはもちません。
私たちはWebサイト制作においても、まったく同じことが言えると考えています。
美しいデザインやキャッチーな表現だけでは、ユーザーの心は動かせない。
本当に価値のあるWebとは、目的や課題をしっかりと理解し、それに応える構造と設計がなされた「伝わるサイト」であるべきだと思うのです。
バナナラボは、まずクライアントの事業や状況、そして抱えている課題を丁寧にヒアリングし、それに基づいて調査・設計する“基礎づくり”の工程を何よりも大切にしています。
そのうえで、見た目の美しさだけでなく、機能性や導線設計、ユーザー体験まで含めた“伝わる構造”を築いていきます。



構造から考える、デザインのはじまり
もともと建築や設計に強い関心があり、「何かをつくる仕事がしたい」と考えていたなかで、Webデザインに出会いました。
デザインという仕事も、実は建築と同じように、計画し、構造を設計し、形にしていくというプロセスの積み重ねであることに気づき、この道を選びました。
その原点があるからこそ、私たちは今も「設計するように、Webをつくる」姿勢を大切にしています。
クライアントの事業や想いにしっかりと寄り添い、表層的な表現にとどまらない本質的なWebづくりを通して、課題解決と価値創出を目指しています。
バナナラボは、建築設計のように一つひとつ丁寧に、土台から積み上げるようなWeb制作を行います。
それが、私たちの考える「信頼されるデザイン会社」のあり方です。


outline
会社名
バナナラボ合同会社
設 立
2014年10月1日
所在地
〒874-0847 大分県別府市馬場1-3
代 表
渡部 カディール 裕就
従業員数
5名
事業内容
Webサイト企画・制作
グラフィックデザインの制作
システム開発
各種広告制作
各種イラスト制作
コンサルティング



